なんだか最近、時間がたつのが早いなぁ。
一日もあっという間に過ぎていくし・・
今日はもう出費予定もないので、15日間の〆をします。
6/1~6/15までの出費☆
食品(酒類込み) 32,390円
食品(お取り寄せ) 5,220円
外食 7,960円 *1回分
日用雑貨 4,166円
サプリ&薬 14,319円
病院 2,380円
化粧品 3,340円 *ヘアオイル2本
ダスキン 1,973円
ギフト 4,354円
ペット関係 18,915円 *馬肉2か月分とトイレシーツ
またまた
食品代が・・・

ワインと焼酎を少々多めに買ったのが大きかったかな。
あと、楽天でのお取り寄せがイレギュラー。
そいえば、あの水餃子。まだ発送のお知らせこないわ・・
外食代は、先週末は夫が出してくれたので、今回は一回のみ♪
そして、ちょっと際立って見えるのが
サプリ&薬代ですが。
メインは、こちらです(↓)
桑茶。
いつも送料無料の4箱セットで買うので、
お支払い時はちょっとイタイけど、一日46円です。
体にとっていろいろと良い働きがあるそうで、
かれこれ6年以上、夫が飲み続けてるんです。
一包ずつ、毎朝コップのお水で流し込むように飲んでます。
わたしはこの手のものは続かないので、飲んでません。
でも、お肌にもいいらしいし・・・
飲んでみようかなぁさてさて。
このところお天気がイマイチで、お洗濯に苦慮してますが。
昨日、夫のバスローブを洗って干したのだけど、
やっぱり乾きませんでした

電気代節約のため、できるだけ乾燥機は使わないようにしてるのだけど
部屋干しもきらいなわたし・・
曇り空だと厚手のタオル地は、さすがに乾きが鈍くて困ってしまいます。
娘のブランケットも洗いたいんだけどなぁ~。
明日はまた大雨みたいだし・・
スポンサード リンク
- 【 関連記事 】
-
ランキングに参加してます☆応援いただけるとうれしいです(*'-'*)
桑抹茶って体に良いって聞いたことある♪
でも、結局青汁系のサプリって、
基本的に味がすごく好きなわけじゃないから、
続けるのが面倒っていうか苦痛になってくる^^;
洗濯物、困るよね~
今日は辛うじて雨が降ってないから
冬物いくつか洗ったけど、明日からどうしよ・・